その1.XP化

XP化と言っても純粋なWindows XPは入りません。

Windows XP Tablet PCEdition 2005を使用して下さい。

海外の物はXPを入れる事が出来ますが、国内の物はドライバが動作しない物があり、純粋なXPは入りません。

これはBIOSの違いによるもので、海外向けより国産向けの方がBIOSのバージョンが高くなっています。

不幸な事に富士通のツールではBIOSのアップは出来てもダウンは出来ません。

(もしダウンする方法を知っている人がいたら教えて下さい)

Tablet PC Editionを使ったインストール方法を示します。

1.1 OSのインストール
(その2.OSX86の夢をデュアルブートで見たい人はここでパーティションに余裕を持ってインストールして下さい)

1.2 ドライバのダウンロード
富士通のシンガポールサイトとUSサイトからダウンロードします。
海外でのBIBLO LOOX P70U/Vの名前はLIFEBOOK P1610なので、そのドライバを落とします。
(必要なドライバは最後まで読むと分かります)
シンガポールサイトからしかダウンロードできないドライバもありますが、USサイトのドライバは自己解凍なので入れ易いと思います。
シンガポールサイトのドライバはZIP形式なので、先に展開しておいてください。

1.3 ドライバのインストール
先行してインストールしておかなければならないドライバや先に入れておいた方が便利なドライバもありますので、ここに書いた順に入れた方がいいでしょう。

(1)Chipset:P1610_CHIPSET_INTEL_V7.1.0.1014_XP.EXE
これは早めに入れておいた方がいいでしょう。後の作業の支障にはなりませんが、他のドライバの動作を安定させるために一番最初に入れるのがお勧めです。

(2)ACPI:FUJ02E3.INF
先ずデバイスマネージャを開きます。すると「不明なデバイス」というのが5個程ありますので、1つずつプロパティを見てMicrosoft ACPI-Compliant Systemを探します。
このドライバはダブルクリックしただけではインストールできませんので、インストール手順を次に示します。

@デバイスマネージャのプロパティからドライバの再インストールをクリック
Aドライバの更新をクリック
B「いいえ、今回は接続しません」を選択し、「次へ」をクリック
C「一覧または特定の場所からインストールする」を選択し、「次へ」をクリック
D「検索しないでインストールするドライバを選択する」を選択し、「次へ」をクリック
E「システム デバイス」を選択し、「次へ」をクリック
F「ディスク使用」をクリック
G「製造元のファイルのコピー元」に解凍したフォルダを入力して、「OK」をクリック

(3)Fujitsu System Utility:FUJ02B1.INF
これも「不明なデバイス」に入れますが、残った「不明なデバイス」はどれも同じ名前で判別できません。
そのため、(2)と同様の手順で試してみて、インストール出来たデバイスが該当のデバイスです。

(4)Fujitsu System Utility:FUJ02E1.INF
これも(3)と同じです。

(5)System Extension Utility:SYS-EXTENSION_FUJITSU_V2.11_VISTA.EXE
これはダブルクリックするだけなので簡単です。以降ダブルクリックすればインストール方法が分かると思いますので細かい手順は省略します。
但し、これはXPのTablet Edition版を使うとエラーになるのでvista版を使用して下さい。

(6)Audio:P1610_AUDIO-HD_SIGMATEL_V5.10.4946.1_XP.EXE

インストールを促すダイアログが表示されて邪魔なのでここで入れてしまいます。

(7)MODEM:P1610_MODEM-HD_AGERE_V2.1.72_XP.EXE

これも(6)と同様です。

(8)VIDEO(インテルのサイトから最新版を落とす):INTEL_VIDEO_winxp_14324.exe

(9)LAN:P1610_LAN_MARVELL_V8.56.4.3_XP.EXE

(10)WirelessLAN(Professionalの所にある):WLAN_INTEL_3945,4965_V11.1.1.22_XP_FPC46-1457-01.EXE
このセットアップは「標準」を使用して下さい。カスタムで選ぶと起動の度にメッセージが出たりと余計な機能が付いてしまいます。

(11)Blue Tooth Driver:BLUETOOTH_TOSHIBA_V5.00.07_VISTA.EXE
これはTablet版だとインストールの最後にハングしてしまうのでvista版を入れて下さい。

(12)FingerSensorDriver:P1610_FINGERPRINTDRIVER_AUTHENTEC_V6.705.8.0_XP.EXE

(13)MediaSlot:P1610_MEDIASLOT_RICOH_R5C8xx_V2.33.01_XP.EXE

(14)TouchPanel:P1610_TOUCHPANEL_FUJITSU_V1.0.0.6_XPTPC.EXE

(15)Utility:P1610_FINGERPRINTAPP_SOFTEX_V3.51.49B_XP.EXE
これは(13)を先行してインストールされている事を確認してからインストールして下さい。

(16)Security Panel:P1610_SECURITY-PANEL_FUJITSU_V1.2B_XP.EXE

(17)HotKey:P1610_HOTKEY_FUJITSU_V2.6.1.0_XP.EXE

(18)ButtonDriver:P1610_BUTTON-DRIVER_FUJITSU_V2.0.329.2006_XP.EXE

(19)Shock Sensor:P1610_SHOCKSENSOR_FUJITSU_V1.0L13b_XP.EXE

(20)Buttonユティリティ:P1610_BUTTON-UTILITY_FUJITSU_V1.00.805.2006_XPTPC.EXE

(21)Mouse:P1610_POINTING_ALPS_V5.7.401.8_XP.EXE

(22)Service Pack 3

(23).NET Framework 4.0

これでXPが起動する様になりましたが、更新が大量に来ます。

何度か再起動が必要になるでしょう。

ソフトウェア編のホームに戻る

ホームに戻る

 

inserted by FC2 system